現代社会で寿退社すると、実際のところどうなっていくのかを検証するBLOG

令和2年の12月に入籍。令和3年の3月に退社。コロナウイルスという未曾有の大被害が全国を襲う中、仕事を辞めるとどうなるのかを検証していきたいと思います。

地獄の手続き編④〜ハローワークと失業手当〜

こんにちは!

今日はハローワークの仕組みと、失業手当を受給するための流れについてお話ししていきたいと思います。

皆さんはハローワークって行ったことありますか? ちなみに私は今回が人生で2度目です。1度目は就活生だったころなのですが、その時はなんとなーく地元の求人を教えてもらうために足を運んだだけでした。

今回は失業手当を貰うため。目的が違います。 夫から事前情報としていろいろなことを聞いていたので、ドキドキしたまま転居先のハローワークに向かいました。

まずは受付を済ませ、渡された書類をひと通り記入していきます。前職のことや今後の希望のこと。持っている資格などなど、とっても細かい調査票でした。

記入が終わると、今度は職員さんとの面談が始まります。細かい説明を受けながら、何ヶ所かにハンコを押していきます。(忘れずにハンコは持っていきましょう!)

失業手当の仕組みや、待機時間の説明、受給期間中の就労についてなど、とにかく項目が多い!求職活動?なんじゃそりゃー!となりましたが、職員さんが優しく教えてくださったので大丈夫でした。

ひと通りの面談が終わると、次は就職相談に移ります。これ、とっても大切なんです!

この日は流れるがままに就職相談になりましたが、これからは自分から受けにこなくてはなりません。詳しくは後述します⭐︎

就職相談は窓口も違っており、それ専門の相談員さんがスタンバイしてくれています。一番最初に記入した書類と照らし合わせながら、一番しっくりきそうな求人を紹介してくれました。

とても優しい方で私もほっと一息…(°▽°)ホッ

続きます。

LINEスタンプ2種類発売中です💓 https://line.me/S/shop/sticker/author/2327740

こちらもポチッと応援よろしくお願いします🌿 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ